今年も季節が近づいてきました。25年度は6月7日(土)開園予定です。
-
ヨーグルトによくあう、さくらんぼコンフィチュール
¥880
SOLD OUT
着色料、添加物を一切加えていない、当園の朝摘みの初物さくらんぼ(品種:高砂)で丁寧に作ったコンフィチュールです。パンにつけて食べるのはもちろん、さらさらとしているので、ヨーグルトやアイスクリームに添えてもとてもおいしく召し上がれます。 *コンフィチュールとは、「〜に漬ける」という意味の「コンフィット ( confit ) 」というフランス語が語源で、ジャムとは違い煮詰めていないのでフルーツソースとしてお使いいただけます。 *賞味期限は2022年8月15日ですので、お早めにお召し上がりください。
-
そのままおいしい、さくらんぼコンポート
¥980
SOLD OUT
着色料、添加物を一切加えていない、当園の朝摘みさくらんぼで丁寧に作ったコンポートです。山梨産の白ワインで作った香り高く爽やかな甘みが特徴で、とてもさっぱりとしていてみずみずしく、新鮮なフルーツのようにいくつでも食べられます。美味しさを引き出す「種」をあえて取り除かずに、そのまままるごと作りました。 *コンフィチュールに比べて、砂糖の量が少なめです。保存食では無いので賞味期限中にお召し上がりください。
●シーズン:25年度は6月7日(土)より開園予定です
●入園料:大人(小学生以上)1人、¥2,000円、未就学4歳以上¥1,000円(4歳未満は無料)
●開園日時:9:30〜16:30
●駐車場:あります
●商品:今年分は基本終わりました。(一部現地にて販売しております)
●お支払い方法:paypay、クレジットカード、現金
●地方発送:今現在、承っておりません。
さくらんぼというと、山形県が有名ですが、ここ山梨の明野町は日本で一番日照時間が長く、
実はさくらんぼの生育に非常に適した土地なのです。
宮沢農園では、さくらんぼを美味しくするための自然のちからを引き出すために、
土づくりに徹底的にこだわり、土中微生物を有効に生かす堆肥施用で肥培管理をしています。
長い時間をかけて、みずみずしく甘いさくらんぼになります。
見えない部分が一番重要だと考え、日々丁寧に仕事を行い「中身のおいしさ」の追求をしながら向きあっています。
さくらんぼの品種は、主に「香夏錦、富士あかね、高砂、佐藤錦、紅秀峰、大将錦、さおり、月山錦、南陽」の9種類を栽培しております。
ぜひ、みずみずしいさくらんぼをご賞味ください。